
内藤忠行|Tadayuki Naitoh
African風雅
October 18 ― October 30, 2022
11:00am~7:00pm(Last day ~5:00pm)
MEDEL GALLERY SHUでは10月18日より30日まで、ジャズと出会いそのフィーリングとバイブレーションを映像化した写真家内藤忠行の個展「African風雅」を開催いたします。
本展は、マイルス・デイヴィスなどオリジナルなスタイルを創造した天才ミュージシャンから学んだ表現方法を写真に応用した作品と、そのルーツであるアフリカへと導かれ、この大いなる大地への愛と理解と感動の作品集【アフリカの歌】やシマウマのモチーフを繊細かつ大胆に表現した作品【ZEBRA】を中軸にした作品をラインナップします。
ストレートなカラー写真から、コラージュやソラリゼーション、多重画面などを駆使したシンメトリーな抽象表現までを自在に用い、「スピリチュアル」「モダン」「プリミティブ」の融合という、内藤の写真に一貫して流れる特徴を楽しむことができます。
本年11月に受賞します「一般社団法人JAZZ音楽教会」から長年の活動が評価され”2022年ジャズ大賞”受賞の記念個展でもあります。
どうぞご覧ください。

内藤忠行|Tadayuki Naitoh
1941年、東京浅草生まれ。ジャズと出会いそのフィーリングとバイブレーションを映像化すべく写真家を志す。マイルス・デイヴィスなどオリジナルなスタイルを創造した天才ミュージシャンから学んだ表現方法を写真に応用し、精力的にコンサートライブを撮り続け、多数のレコードジャケットを手がける。
プロフィール
出版
1970年 写真集「日野皓正の世界」サンケイ新聞出版局
1977年 写真集「NABESAN」泰流社
1980年 写真集「アフリカの旅」自主
1981年 写真集「地球風俗曼陀羅」神戸新聞事業社 “毎日デザイン賞受賞”
レコード制作「MASAILAND」「DRY&WET」「NIGHT TRIP」
1982年 写真集「アフリカの歌」晶文社
1985年 レコード・CD制作「TIMELESS」ソニー
レコード・CD制作「ZEBRA」MGA
1988年 写真集「ZEBRA」情報センター出版局
1990年 写真集「SAKURA-COSM」扶桑社
1992年 写真集「わが心のアフリカ」ライアル・ワトソン共著 筑摩書店
1993年 ビデオ「脳の縞」Photohouse OM
1996年 CD-ROM「ZEBRA FANTASY」ハートランド
1997年 ハイビジョン監督「The SONG OF AFRICA」ソニー
1998年 CD-ROM「京の庭」デジタローグ “ニューヨークADC銀賞受賞”
写真集「宇宙のかたち 日本の庭」世界文化社
2000年 CD-ROM「マンダラ・コスモロジー」デジタローグ “ニューヨークADC銀賞受
賞”
2001年 デジタルビデオ作品「ZEBRA」RESFEST2001
デジタル・フィルム・フェスティバル出展
2003年 写真集「色はことのは」末永蒼生共著 幻冬舎
2005年 写真集「BLUE LOTUS」 評言社
コレクション
ZEBRAシリーズ
東京都写真美術館、川崎市民ミュージアム
桜シリーズ
東京都写真美術館
その他 個人所蔵多数