
本橋孝祐|Kosuke Motohashi
Inkling
September 6 – 18, 2022
11:00am~7:00pm(Last day ~5:00pm)
Inkling
ほのめかす・暗示する
本展では、2015年から制作を続けているUniversal Compositionシリーズの最新作を展示します。
本シリーズは、「命は一滴である」「小さな点が集合し全体を形づくる」というテーマに絵具の飛沫を用いて絵画を構成する作品です。
今回の展示では、夜明けや、色彩による祝福、調和のビジョンを、日常に、ささやくように”ほのめかすモノ”として、小作品を中心に構成をしました。
是非ご覧頂けますと幸いです。

本橋孝祐|Kosuke Motohashi
現在は東京にスタジオを構え、ぺインティングや立体・インスタレーションなど多岐にわたる表現を国内外で発表する現代アーティスト。
大学で社会心理学を学んだ後、スウェーデン滞在中にアーティスト活動を開始。移り変わる世界の中で、我々が見つめるべき拠り所としての真実は何かを問い続けながら、多岐に渡る表現・制作を行う。
代表的なシリーズは、無数の絵具の飛沫がキャンバスを埋め尽くした絵画<Universal Composition>、素手で叩きつけられた絵具の痕跡が作品となった<Urge>、生命現象を炭化した絵具で比喩した作品<Bloom>など。
プロフィール
CV/Bio
個展
2021年 “All as one” Medel Gallery SHU (東京)
2020年 “生者の特権” Medel Gallery SHU (東京)
2020年 “After million years ” TRiCERA Museum(東京)
2019年 “FAITH” elephantSTUDIO(東京)
2018年 “Here I am” 画廊宮坂(東京)
2017年 “Memories of Origin” 表参道画廊(東京) 他
グループ展
2021年 “ART! ART! OSAKA” 大丸梅田(大阪)
2021年 “ART ART TOKYO” 大丸東京(東京)
2021年 “ブレイク前夜in仙台” GALLERY A8T(仙台)
2021年 “NEXT ARTISTS SELECTION 2021 SPRING” +ART Gallery(東京)
2020年 “PUSH UP POP UP by WATOWA GALLERY x SEIBU SHIBUYA” elephant STUDIO(東京)
2020年 “桜花の会”京王プラザホテルロビーギャラリー(東京)
2019年 “鶏鳴の会 新鋭選抜展” ホテル椿山荘ギャラリー(東京)
2018年 ”Artists from Japan Ⅴ” Ashok Jain Gallery(ニューヨーク)
2018年 “鶏鳴の会 新鋭選抜展“ ホテル椿山荘ギャラリー(東京)
2018年 ”Artists from Japan Ⅳ” Ashok Jain Gallery(ニューヨーク)
2017年 ”Artists from Japan Ⅲ” Ashok Jain Gallery(ニューヨーク) 他
アートフェア/アートフェス
2019年 “Art on Paper 2019” Pier36(ニューヨーク)
2018年 “SICF2018” SPIRAL(東京)
受賞
2018年 “Contest in New York” 特別展示賞, Ashok Jain Gallery(ニューヨーク)