美波

鈴木潤|Jun Suzuki

INSIDE

March 8 – 20, 2022

11:00am~7:00pm(Last day ~5:00pm)

MEDEL GALLEY SHUでは3月8 日〜3月20日まで鈴木潤の個展「INSIDE」を開催いたします。

鑑賞者に鈴木の頭の中を覗いてもらい、絵を通して少しでも心が繋がることができたら…。

タイトルの「INSIDE」にはその意味が込められています。

本展は3つのシリーズで構成されています。

一つ目は写楽やマリリンモンローなどの慣れ親しまれたモチーフに、鈴木の頭の中にある生物などを埋め尽くす描写シリーズです。

「生き物達は作品公開する機会は少なく落書き感覚でよく描いていたものですが、普段人に見せていたのではなく、ラクガキ感覚で自分の為に描いていました。頭の中のリセットや次の作品のヒントになることがあるからです。

作品を描いていくうちに、自分のために描いていた子たちが頭の中から出て活躍してほしいという気持ちになり、慣れ親しまれたモチーフと生き物たちがミックスされた化学反応を自分自身が見てみたいと思うようになりました。作品全てに言える事ですが、絵を通して誰かと心で繋がりたいという思いがあります。

慣れ親しんだモチーフで描いている理由も、人との繋がりを考え、鑑賞者が作品を見るときの入口を広くしたいという気持ちで描いています。」

二つ目は生死感をテーマにしたドクロくんというキャラクターです。
「生と死を考えたとき、死の象徴のような骸骨を生きている姿に変えられないかと思い生まれた作品です。顔は骸骨ですが赤ちゃんのような体型で、生と死の振り子を一人のキャラクターで表現しています。」

三つ目はLOVEシリーズです。

「そのままLOVEという字をキャンバスに描き、背景には愛し合う姿や無邪気に遊ぶ生き物たちをワクワクしながら描いています。愛を伝えるだけではなく絵を描く事が楽しいと思える気持ち、自分の生み出した作品への愛情もあり、鑑賞者に楽しんで欲しいですし、面白がって欲しい。その気持ちを共有できる事が自分が絵を描いている意味になっています。作品を見ながら僕の頭の中を覗くように受け取っていただけたら嬉しいです。」

鈴木潤

鈴木潤|Jun Suzuki

「幼い頃から絵を描く事が好きで、中学生の頃に大友克洋さんのAKIRAを見て衝撃を受けました。そこから大友さんの漫画を見ながら、真似してペンで絵を描くようになりました。
2014年に宮城から上京してデザイン専門学校の夜間部に入学したのですが、通い始めて半年くらいで自分に合わないと思い早い段階で辞めてしまいました。そこからは趣味だったボールペン画を沢山描くようになりました。

現在も絵を描くことが出来ているのは、沢山のアーティストの素晴らしい作品を観て、感動や創作意欲に繋がるものを与えてもらえたからです。
今度は僕がアーティスト活動を始めて、誰かに何かを与える側になりたいと考えるようになりました。

さらなる成長を求め、沢山の人に作品を見ていただく為には一つの表現だけではなく新たなチャレンジも必要だと思い、アクリルのペインティングも始めました。ボールペン画は一旦休憩し新しい表現方法と現在向き合っています。
僕は運動も勉強もできなくて、唯一得意だったのが絵を描く事でした。
絵を通してなら人と少しだけでも心で繋がれるのではないかと思い今も絵を描き続けています。」

プロフィール
1991年宮城県出身。23歳の時に上京し、デザインの専門学校に入学。学校を中途退学した後、「PONTOON“装画”コンペティション vol.13」に応募し準入選、趣味だったボールペン画を本格的にスタートさせる。
2020年からアクリルのペインティングも始める。
現在は東京を拠点に活動。主な展示に「ART&ART」(石川画廊,東京, 2021)、「artworks NAGOYA」(between the arts gallery,名古屋,2021)

個展
2021年 
「Jun Suzuki Solo Exhibition」(gallery TOWED,東京)
「between the arts× 新都市生活研究所」
(パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー)

グループ展
2017〜19年
「齣展」(東京都美術館)
2019年
「細密画展」(clouds_art_coffee,東京)
2020年
「How Low? 」展(THE blank GALLERY,東京)
「100人10」(馬喰町ログズビル,東京)
2021年
「independenttokyo2021」(東京ポートシティ竹芝,東京)
「調律」展(between the arts gallery,東京)
「ART&ART」(石川画廊,東京)
「artworks NAGOYA」(国際デザインセンター デザインギャラリー,名古屋)

受賞歴
2014年 PONTOON“装画”コンペティションvol.13 準入賞
2020年 100人10 入選